そういえばYOKAHAMAでCOIって事もあったなー。

YOKOHAMAでDOIが正解だったのですがね。
という事で、日米対抗は実際のところどこでやるんだ、と気にしてもしょうがない事をまだ考えているえむぞうです。コンバンハ。


↑の事例を出すのはですね、要するに海外の人にとっては日本の地名ってやっぱり分かりにくいんだろうなー、という話です。
でも声に出して「ヨカハマ」って言ってみると、意外に「ヨコハマ」と大差なく聞こえるのですよ。聞き取った感じで書くとこうだったって事なのですかね。
と、とりあえずフォローを入れておいて。


やっぱり日本のスケ連HPには主管・東京都って書いてあるのですから、結局東京かその近郊でやるんじゃないかな?似た地名と間違えているんじゃないかな?という事を思ってみたのです。それで、夕べ寝る前にNagoyaに似た地名というのを考えてみたのですよ。

  • 候補1:Hoya(保谷)→田無と合併して今は西東京市
  • 候補2:Sendagaya(千駄ヶ谷)→先だっての世界選手権開催地。いくらなんでも。
  • 候補3:Nagano(長野)→既に東京近郊ではない。更にかつてのオリンピック開催地。いくらなんでも。
  • 候補4:Nara(奈良)→既に東京近郊ではない。その2。
  • 候補5:Kumagaya(熊谷)→暑い。


うーむ。どれも決め手に欠けますねえ(ぉぃ



はい。スミマセン。ふざけてます。日米対抗を何処でやるんだを気にしているのでなく“Nagoyaに似た地名”をどこをどうやってこじつけようかを気にして考えていたのが真相でした。
ジョニー、ネタにしてごめんなさい。